こんにちわ!ひちです(^^♪
子どもに図鑑を買いたいけど、どれを買ってあげたら良いか迷いますよね!
今日は、図鑑デビューにぴったりの1冊「ピクチャーペディア」をご紹介したいと思います。

「なんでもいっぱい大図鑑ピクチャーペディア」情報
監修:スミソニアン協会
スミソニアン協会は世界でもっとも大きな博物館群・研究機関複合体であり、芸術や科学、歴史の分野での公共教育や国家サービス、奨学金の提供を目的として活動している。
編集:DK社
DK社はイギリスの出版社で世界屈指の図鑑出版社。1974年にロンドンで創立、1982年より出版活動をはじめる。当初から斬新なレイアウトと豊富なヴィジュアルで多くの図鑑を刊行し、その分野は美術、歴史、自然科学、児童書、実用書まで多岐にわたる。
出版社:河出書房新社
出版年月日:2016年11月
価格:4,600円(税別)
1冊にすべてが入ったスーパー図鑑! 宇宙から動物、乗り物、文化、歴史まで、158のトピックからなる美しいヴィジュアルと圧倒的な情報量の世界博物百科! 世界9ヶ国で15万部刊行!
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309615448/
内容
私たちが今暮らしている世界は、どのようにして誕生し、どのように成り立っているのでしょうか?宇宙はどのように始まり、物質はどのように関係し合い、動物たちにはどんな種類があり、大昔の人々はどのように生きて、世界の人々はどのように暮らしているのでしょうか?
この本は、1冊で世界中のありとあらゆるものごとをとりあげた図鑑です。美しい写真がいっぱい並んだページはまるで宝石箱のようですし、わかりやすいイラストを見れば、どんなこともすぐに納得できます。この本は、世界には知らないことがいっぱいあり、あなたが興味をもてば、知ることの楽しさがあふれ出てくることに、気づかせてくれるでしょう。(巻頭より)
〈目次〉
・宇宙と科学技術
・自然界と生きもの
・地球
・文化とくらし
・スポーツと遊び
・世界の歴史


感想
我が家の「ピクチャーペディア」は、息子の3歳の誕生日プレゼントとしてやってきました。第一印象は、やはり大人も子どもも目を引く美しい写真やイラストが全ページに渡りいっぱいなところです。

図鑑には、分野毎に分かれた「動物図鑑」「植物図鑑」「昆虫図鑑」などがありますが、一度に全部揃えるのは大変だし、まだそこまで細かい内容は必要ないとというのがところだと思います。
「ピクチャーペディア」は地球上の全分野について網羅されているので、1冊で世界のいろいろなことについて知ることができます。
字が読めなくても、内容が理解できなくても、パッと目を引く美しい写真やイラストが、子どもの興味を惹きつけます。この中で、興味を示す分野が見つかれば、追加で専門図鑑を購入してみるとよいと思います。
我が家の息子は、「ヒトのからだ・骨格」と「世界の食べもの」、「古代エジプト」のページが好きなようで、よく開いて見ています。


私は常々、子どもには好きなことを見つけてほしいと願っています。好奇心や好きという気持ちが、能力を伸ばす1番の力だと思うからです。
この「ピクチャーペディア」は、パラパラめくりながら美しい写真を見ることで、子どもが何に興味があるのかを知るきっかけになる図鑑だと思います。
「ピクチャーペディア」の購入前に知っておくべきこと
後悔しているわけではありませんが、購入する前に知っておいたほうが良いポイントを挙げたいと思います。
「ピクチャーペディア」は世界最大の博物館群・研究機関複合体であるスミソニアン協会が監修し、イギリスのDK社が出版している図鑑です。なので、内容も世界から見た地球となっています。たとえば、自動車ページは、日本車で写真の掲載があるのは、トヨタのプリウスと、レーシングカーのストックカーレース(トヨタ・カムリ)、ラリー(スバル・インプレッサ)のみです。世界の名車やスーパーカーのフェラーリやランボルギーニ、ベンツなどが載っています。
ショベルカーやトラックなどはありますが、日本のパトカーや救急車、郵便車などは載ってません。我が家の息子ははたらく車が好きなので、よく探しています。笑

また鉄道のページでも日本の電車はほとんど載っていません。
植物や昆虫、魚などの生きものも、日本ではあまり見かけないものが多く載っています。

日本の街中にあるものを、この図鑑で調べるということにはあまり適していないかと思います。
ですが、世界目線で地球を見ることができるので、グローバル化に向けては良いと思います。
さいごに
初めての図鑑にぴったりな「ピクチャーペディア」はいかがでしたか?
「ピクチャーペディア」のよい所は、なんといっても美しい写真です!
小さいころから、美しい図鑑を見ることで、広い世界興味をもつきっかけになると思います(^^)
誕生日プレゼントはもちろん、贈り物としても喜ばれると思います♪